かえるの井戸端雑記

開発日誌的な記事だったり備忘録だったり。まとめ記事と言うよりは、七転八倒の様子を小説みたいに読んで眺めてもらえればと。

GASを使ってみる

きっかけ

とあるゲームで使う気配があったりしたので、今のうちに使い方だけ追っておく。

うろ覚えではJSでspreadsheetとかをいれたりするようなものだったはず。

とりあえず適当に情報を漁ってみる

liginc.co.jp

ふむ。まあとりあえずspreadsheetを作ってみた。それでどうすればいいのか。

ツール>スクリプトエディタを開く、と。見覚えのある感じのjsの関数が。

pageに紹介されているようにBrowser.msgBox('Bye Spreadsheet!');をいれで、実行。普通にpopupが出てきた。

一応GAS自体は別途管理されていて、SpreadSheetとつなげてあげている感じかなぁ、これ。とりあえずGASとつなげることが出来たらそこからは何も考えなくてもJSとして書けそう。

まあ知らない関数を使わないと行けないんだろうけど。

続いてpageで紹介されているjsonで取得する方法も確認。

うんまあ。popupに表示するのはできた。

何か面白い使い方無いかなあ

たぶんspreadsheet内を操作するならあとはreference manualを調べていけばどうとでもなりそうだけど。そこだけで完結してはあんまり楽しくない。

たとえばajaxあたりと組ませればlogicを外というかAPI Serverに出してしまうこともできそう。

qiita.com

まあ当然やってるよね。

これって構造的にはSpreadSheetをViewとしてDataの取り回しだけをここに任せる感じ。GASの役回りがRedux相当。

でもそれだけだとなあ。うーん。まあそれだけでもいいんだろうけど。なんか物足りない。

Google formでアンケートと連携させて実質気軽なDBみたいにしてしまう手もあるけど、別にそれくらいならsqlite置くし。どちらかというとgoogle appありきでの代物なんだろうなあこれ。

何か面白い使い方無いかなあ。